これまで、「スキンケア」的なことを全くしてこなかった私。
というのもたまに頬に乾燥を感じるぐらいで、そこまでスキンケアが重要だとは考えていませんでした。
ところが、先日久しぶりに会った大学の同級生に会ってびっくり。
大学時代は顔も荒れ、どちらかというとブサイク枠で自虐を得意としていた友人が、顔も綺麗になり、すっかりブサイク枠を脱出していたのです。
なんで?何があった?と聞いてみると、
「毎日洗顔して、化粧水と乳液付けてる」
と言うのです。
それだけでそんなに変わるものなのか…
それなら自分もやってみよう、と思い立って、買ってきました。
今回購入したのはこちらの三点。
・カウブランド石鹸(赤)
・ハトムギエキス化粧水
・ハトムギ超潤クリーム
ネットで調べてみると、どうも
①洗顔→②化粧水付ける→③乳液付ける
という3ステップが必要とのこと。
とりあえず評判が高くてなるべく安いものを近所のドラッグストアで購入。
合計1,808円でした。
ただ、効率厨な私は石鹸は6個入りで安かったものを、化粧水は一番大きい1,000ml入りのものを選びました。
適切なサイズのものを選べばもう少しは安くできるのではないかと思います。
今の状態からどれだけ改善するのか、正直分かりませんができる限り続けていこうと思います。
状況については随時ご報告できればと思います。
ちなみに現在の肌はこんな感じ。
気になっているのは
・鼻の毛穴
・両頬の毛穴と赤み
です。
将来の比較のため下に写真を貼っていますが、あまり気持ちのいい写真ではないので、気を付けてご覧ください。
①鼻付近
②右頬
③左頬
もし読者の方に「スキンケアについて教えてやる!」という方がいらっしゃれば、ぜひご指導いただければと思います。
それでは。
(所要時間:30分)